TOB狙い、優待銘柄

今回は、「TOB狙い、優待銘柄」について紹介します。

日本取引所グループは、
低PBR企業に対して、資本コスト・株価を意識した改善策の開示、
上場企業全体にはIR資料の英文化を求めています。

これらのおかげか、日経平均の寄与度の高い半導体関連や、外国人の買いが入りやすい超大型銘柄が好調です。
日経平均株価は一時3万7200円を超える高値まで買われました。

ですが盛り上がりには偏りがあります。
大型株に買いが集まる一方で、中小型株はまだまだ買いが限定的です。
つまり中小型株は、IR資料などで手間やコストが多くなるマイナス効果がある上に、株価上昇のプラス効果は限定的です。

これらの事から中小型株は、上場のメリットが少なくなっています

今回は優待銘柄の中から、TOBで株価上昇が期待できる銘柄を紹介します。

親株主・日本製鉄60.6%、自己株口7.9%
PBR0.58倍、自己資本比率68.4%

親株主の日本製鉄は企業買収に積極的。
ただし子会社は数多くあり、鉄鋼メーカーはどこも割安。

親株主・オープンハウス63.2%、自己株口0.7%
PBR0.65倍、自己資本比率64.6%

親株主のオープンハウスは、役員に新株予約権を発行したからか、自社株買いを実行中。
オープンハウスはPBR1.36倍と高いので、私は自社株買いよりも低PBRの他社を買収した方がいいと思う。

親株主・コロナ興産37.6%、その他12.7%
PBR0.37倍、自己資本比率71.7%

PBR0.37倍は、超が付く程の割安。
しかし利益が少なく、成長分野も無い。

親株主・大正製薬20.0%、自己株口15.9%
PBR0.57倍、自己資本比率85.7%

親株主の大正製薬は創業家に買収された。
その時の提示額がPBR0.85倍、つまり解散価値以下でした。
同じように養命酒製造も解散価値以下での買収がくるかも。

私の保有しているアオキスーパーはTOBされました。
非上場化の目的は、経営の柔軟化や意思決定の速さなどで、
非上場化のデメリットは、資金面・知名度ともに問題ないそうです。

私はこのTOBで60万円儲かりました。
これを成功体験として、2匹目のドジョウを探しました。

優待守銭奴

優待株が主力の投資家です。 優待守銭奴で動画もあります。 ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/user/122386683/video youtube https://www.youtube.com/@user-ye6lx1xt3p

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です